みなさん、こんにちは!!
今回は2019年6月8日に電撃文庫から発売された「賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求」を紹介します。
この作品は色々と話題を読んでいる作品ですが、ほぼ全てのページで下ネタかパロディネタが入ってくるという中々規格外な作品でした。
正直なことを言いますと...
買ってから読み始めるまでタイトルのおかしさに全く気づきませんでした 笑
実際に読んだ感想としては、最初から最後までずっと面白く、なんと言うか疲れました 笑
ということであらすじなど書きにくいのですが、紹介してイきたいと思います!笑
どんな話??
短く言えばこんなあらすじ...
賢者を祖父に持ち、勇者を父にもつ賢勇者シコルスキの元には解決困難?な依頼を持った権力者たちが相談に訪れる。今日も相談者が来たと思ったら...
「全裸で重鎧を着たら最高に気持ち良いことを、諸兄はご存知だろうか?」
!!!???
それからも来る相談者はド変態ばかり。そして、対応するシコルスキも基本全裸!!!笑
そんなド変態な賢勇者と弟子が今日も悩める変態たちの相談を解決していく!!
詳しいあらすじ
賢者を祖父に持ち、勇者を父に持つ賢勇者"シコルスキ・ジーライフ"とその弟子"サヨナ"は最難関ダンジョンとして有名な『欲望の樹海』を抜けたその先の草原で暮らしていた。
そんな危険な場所に住む彼らの元には、立場上悩みを打ち明けられないような権力者たちが訪れていた。
そして、今日も悩める相談者がやってきた。
「某は『チャース・ノーヴァ国』より参った、騎士の"ハマジャック"と申す。」
見た目はまさに歴戦の傭兵。忠誠を尽くしたような態度に、出迎えたサヨナも感嘆しつつ師匠のシコルスキを呼びに行くと...
なぜかシコルスキは一糸まとわぬ姿。すなわち、全裸で彼女らの前に登場した...
そんな客人を招くにはあまりにも不遜な態度に、ハマジャックをこちらを睨め付けて、
「同士と、お見受け致す」
鎧を全て脱ぎ言い放った 笑
そんな全裸2人と弟子1人の異様な空間から、とりあえずハマジャックの相談内容を聞くことにしたのだが...
「全裸で重鎧を着たら最高に気持ち良いことを、諸兄はご存知だろうか?」
ハマジャックは騎士団のトップに立つ人間であり、つい先日国の新兵器<呪文1つで着脱可能な鎧>を自国や他国の重鎮が集まる中、その性能の実演をしたのだが...
脱げた鎧と共に現れたのは全裸のハマジャック...
会場はとんでもない空気になったと言う。それに対しハマジャックは....
「騎士道とはッ!己を曲げずに貫き通すことにあるッ!」
後悔はしていなかった。
そんなハマジャックからの依頼とは、
再度行われる実演会のために全裸に勝る衣服を作って欲しいという内容だった。
なんでも、ハマジャックの国の王はハマジャックの行為は病による蛮行であると他国に話し、改めてハマジャックにチャンスを与えたのだった。
シコルスキは3日あれば期待の服を作れると宣言し、3日後に衣服の受け渡しをすることになった。
それからさっそく衣服作成に取りかかると思いきや...?
やってきたのが工房までは良かったが、そこから取り出した衣服は...
紺色をした布、ザラザラした手触り、非常に伸縮性に富んでいて...
「この衣服の名前ですが、<救水>と名付けました」
なんでもシコルスキが異界の知識から得たものであるらしい。
そして、この救水をどう使うかというと『引っ張ってバチィィンってする魔法』を救水に付与して扱うようだ。
それはハマジャックが全裸鎧によって、肉体と鎧が擦れ合うことに感触の虜になっていると考え、通常時は強く締め上げ、ランダムで引っ張ってバチィィンする魔法が発動することで2種類の刺激が得られるようにしたのだ。
とりあえずサヨナに着てもらうと、小柄なサヨナにぴったりなサイズで魔法もしっかり発動していた。
---3日後---
救水は一着しかないのでサヨナが1度着たものをハマジャックに渡した。
ハマジャックは受け取った救水の性能を確かめると涙を流して喜び、2人にぜひ実演会に着て欲しいと誘い帰っていった。
---実演会当日---
数多の重鎮たちがいる中で、ハマジャック登場!!
ゆっくりと歩を進め...
「我が王よ。これが『チャース・ノーヴァ』が捧げる、新たな戦乱を切り開く未来である!しかと、見届けていただきたい-------『パージ』!」
呪文が発動し、重鎧が分離し、中から現れたのは...
ピッチピチの救水が食い込んだ毛深きハマジャックであり、子ジャックがもろにはみ出ていた...
そして、時おりバチィィンと鳴り響きおっさんの嬌声。そんな、光景を見た王様は...
「死刑」
その声を皮切りにハマジャックを捕らえるために騎士が殺到するが、ハマジャックはこれでも騎士団のトップ。
片腕で騎士を殴り投げ飛ばし、2人の元にやって来て、救水のお礼と共に流浪の旅へと出かけていった。
そんな悩める騎士の相談を無事解決?したシコルスキの元に舞い込む新たな依頼や事件。
魔王が配下の増やし方を相談してきたり...
異世界転生者強制送還RTAをしたり...
<シリアスを絶対に許さない会>通称シリゆる会の会長がやってきたり...
ド変態賢勇者の元に集まるのはやはり同類ばかり!!
そんな矢先に発覚したサヨナの過去。そして、ある事件によってサヨナが処刑されることに!!?
果たしてド変態たちが取る行動とは!?
これは賢勇者シコルスキとその弟子が送る、ド変態たちからの依頼を時に下ネタやパロディネタをぶこっみつつ、やっぱり下ネタで解決していく変態の変態による変態のための冒険譚である。
こんな人におすすめ!!
- ぶっ飛んだ作品が読みたい!!
- 下ネタやパロディネタがある作品が好き!!
ぶっ飛んだ作品が読みたい!!
どの作品もコメディ多めといいつつ、シリアス要素が入ってきますが...
この作品はシリアス要素が皆無!!
一瞬シリアスなりかけたのですが、10ページも経たずにコメディに戻りました 笑
内容自体もここまで書いていいのか?と読んでいる側が心配になる場面もあり、それを逆にネタとして昇華していたりと...
とにかく規格外な作品でした!!
唯一無二といった感じで、私はこれまでこんな作品見たことなかったですし、今後ここまで尖った内容というか思いきった内容も中々出てこないと思いました。
また、あとがきにて
「これからギャグ小説を書きたいという方は真似しないでください」
と書かれていましたが...
ここまで読み手を惹きつける文章は書けないだろうなと思いました。真似は誰もできなそう。
もし、最近のライトノベルに飽きてきたと言う方がいましたら、この作品をお勧めします。
下ネタやパロディネタがある作品が好き!!
この作品では2ページに1回以上のペースで下ネタかパロディネタが飛び交っています。
そもそもタイトルと登場キャラ名の時点でおかしい 笑
また、最初の挿絵は男の裸体×2がメインという誰得?だけど笑える展開。
下ネタは登場キャラがド変態なため、必然的に多量に出てきますが、
栄武威撮影の話で丸々1章使ったりなど、下ネタのジャンルも幅広い 笑
おそらく登場キャラでは魔王が1番正常な心の持ち主です 笑
パロディネタに関しては、最近の漫画の細かい部分から最近の小説やドリフなど幅広く出てきていました。
BLEACHの話とかは懐かしかったです 笑
かなりコアなとこを攻めることもあるので、わからない人からすると何の話だこれ?となるかもしレませんが...
ネタ盛りだくさんな作品が好きな方は必ず面白いと感じる作品だと思います!!
登場キャラ
シコルスキ・ジーライフ
賢者を祖父に持ち、勇者を父に持つ賢勇者。
顔はイケメンだが、他が残念すぎる。
実力は折り紙付きで、世界でもトップレベルに強い。
異界からの知識に興味があるが、異世界転生者は嫌い。
ちなみに祖父と父は共にエロ本が原因で命を落とした(理由はこの作品の傾向から想像してください)
サヨナ
シコルスキの弟子。
変態が多い中の唯一の常人であったが、シコルスキと共に過ごすうちにどんどん汚染されていった。
圧倒的なまな板。
弟子になる前の過去に色々ある。
終始ツッコミ役。
総評
今回は「賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求」を紹介しました。
読んだ感想としては、最初から最後までずっと笑えて、むしろ疲れました 笑
これまでにない作品という表現が一番しっくりきますが、いい意味でひどい作品ではありました 笑
おそらく事前にある程度知っていても、想像の上をいく作品だと思います。
何というか、読めて良かったです。
1つ言うのであれば、初めてライトノベルを読むみたいな方には向かない作品だとは思います。
ラノベあるあるみたいな部分をネタにしているので、知っている方からするととても面白いです。
いつもは小言の1つでも言うのですが、今回に関してはこの作品はこれでなきゃダメという感じで、完成されていました。
本当に想像の上をいく作品でした。
次に読むのにかかった時間ですが"3時間半"でした。
思わず手を止めて読んでしまうことがあったので、いつもよりかかりましたが本当に面白かったです。
引き込まれる勢いのある文章でした。
最後にこの作品が売れそうかについてですが...
次巻が発売されれば絶対読みたいのですが、どうなんでしょうか。
問題作ということもあり、万人受けはしにくいのかもしれません。
なので怪しい気はしました。
私個人としてはまた読みたいです。期待。
ということで、今回は「賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求」を紹介しました。
気になった方はぜひ読んでみてください。
それでは今回はここら辺で!!