みなさん、こんにちは!
今回は2019年5月25日にMF文庫Jから発売された「聖剣学園の魔剣使い」を紹介します。
最強魔王チーレム作品が読みたい方必見!!という内容で、かなり面白かったです!!(チーレム→チート・ハーレム)
私自身このジャンルが好きだというのもありますが、同ジャンルの「精霊使いの剣舞」と同じ著者さんということで、安定した面白さがありました。
ということで、今回もさっそく紹介していきます!!
どんな話??
短く言えばこんなあらすじ...
昔魔王であったレオニスが現代に復活!!しかし...
復活したはいいけど見た目は10歳でヴォイドという謎の敵がいる世界!!
見た目10歳のレオニスはお姉さんたちに保護されながら過ごすが、かつての宿命の敵が目の前に!!
さぁ、チートを使って敵を倒せ!!レオ二ス!!
詳しいあらすじ
不死者の魔王"レオニス・デス・マグナス"は人類の敵、魔王として君臨していた。
レオニスはかつて剣の勇者であったが、貴族や国の陰謀によって暗殺されたことで、人間や神に仇名す存在となった。
そんな彼を魔王への道へと誘ったのが<叛逆の女神>こと"ロゼリア"であった。
レオニスはロゼリアと仲間の魔王達と共に神へ叛逆していたが、六英雄という存在によって壊滅の危機となる。
多くの仲間達が死んでいく中、ロゼリアも1000年後に自分の力を宿す人が現れると予見した後、レオニスに自身の器と魔王軍の復活を頼み消えてしまった。
そして、同様にレオニスも六英雄たちに追い詰められ、1000年後に復活する呪文をかけて眠りについた。
ーーー??年後ーーー
帝国貴族である"リーセリア"とそのメイドの"レギーナ"は遺跡の調査に向かっていた。
彼女たちの目的は遺跡内にヴォイドという存在の巣があるかの確認であった。
そして、このヴォイドというのが、64年前に異世界から人類圏に進行してきた謎の多い存在である。
遺跡の調査をする中、リーセリアとレギーナは謎の扉を発見し、開けてみると...
中には黒いクリスタルとクリスタルの中に人の姿が!?
リーセリアは助けるためにクリスタルを叩いていると、強烈な衝撃と共にクリスタルが開き、中からは...
レオニス少年(10歳)登場!!
何とリーセリアたちの調査している遺跡はかつてレオニスが住み、自身を封印した場所だった。
何でこんなとこに子供が?と思っているのも束の間、ヴォイドが出現する。
ヴォイドの相手は聖剣の使えるレギーナに任せ、リーセリアはレオニスと共にその場から逃げることに。

しかし、逃げた先にもヴォイド!!
レオニスはやむなしと魔王の時のチート能力を使い魔法を打とうとすると...
レオニスが襲われると勘違いしたリーセリアはレオニスをヴォイドの攻撃上から突き飛ばし、自らは重傷を受けて死んでしまう。
レオニスはヴォイドを魔法で殺し、一応自分を助けてくれたリーセリアを魔法を使って蘇えらせる。
しかし、魔王であったこともあり神聖魔法なんて使えないレオニスの魔法は、眷属として蘇らせる魔法!!
リーセリアは運がよく最強種である吸血鬼の女王としてレオニスの眷属となるがリーセリアにはまだ秘密。
とりあえず、調査から帰るためレギーナと合流し帰路につく3人。
レオニスは自分の正体を明かさず、リーセリアの傷を、この世界に存在する聖剣の力を用いて癒したと話す。
リーセリアたちの住む第07戦術都市に着くと、聖剣を使えるということでレオニスは聖剣学園に通うことに!!
そして、見た目10歳ということで保護者にリーセリアが付くという展開!!
レオニスとリーセリアは手続きや学園案内のために歩いていると、目の前から女を侍らせた金髪男。
彼はリーセリアが聖剣を使えないことを攻め立て、自分の女にならないかと聞いてくる。
それに対しリーセリアが凛と断ると逆切れし、リーセリアにとって掛かろうとする。
そんなやり取りを見ていたレオニスは金髪男に殺気を放ち、腰を抜かした男に対し...
「貴様のごとき俗物が、彼女の髪に触れるな。この女は俺のものだ」
さらにビビった金髪男は学園内で禁止されている聖剣を使おうとすると、先輩である"エルフィーネ"がその場を収めてくれた。
先輩に感謝をしつつ、リーセリアの部屋に戻った2人。
レオニスはリーセリアに促されシャワーを浴びるが...
リーセリア乱入!!
そして、お馴染み展開のように髪と背中を洗ってもらうと、彼女は自身の過去の話を始めた。
曰く、彼女の家族は6年前にヴォイドに襲われ死んでしまったこと
その後、聖剣の発現を期待されたが、まだ発現していないことなど。(一般的には発現する年齢をオーバーしている)
そして、レオニスに自分が所属している小隊(パーティ)に入ってほしいと頼んでくる。
レオニスは真実を話してくれたリーセリアに対し、魔王であることは隠しつつ、リーセリアが既に死んでしまっていて自身の眷属になっていることと、自分は昔の魔術師が復活した姿で、現在探している人物がいることをを話す。
そして、レオニスはリーセリアの小隊に所属することを承諾し、リーセリアはレオニスの人探しの手伝いをするという協力関係を結ぶ!!
ここから始まるリーセリアとその小隊との物語!!
因縁の金髪男と戦ったり...
リーセリアの聖剣の力が発言したり...
お姉さんたちにからかわれたり...
かつての宿敵がヴォイドと共に現れたり...
大波乱が待ち受ける。
果たしてレオニスとリーセリア達はヴォイドたちから人類を救えるのか!?
レオニスの探し人を見つけることができるのか!?
これは最強の魔王とその眷属の少女が、異世界からの侵攻者ヴォイドを倒し人類を守るソードファンタジーである。
こんな人におすすめ
- チートでハーレムな展開が見たい!!
- ラッキースケベな展開が欲しい!!
- 今後売れる作品の古参になりたい!!
チートでハーレムば展開が見たい!!
現状ではそこまでハーレムではないですが、登場人物ほとんど女の子ということもあり、二巻以降はハーレム展開待ったなしだと思います。

個人的には咲耶(二段目の左から二番目)が好みですが、それ以外にも個性的で魅力的なキャラがたくさんいます。
この作品は主人公が10歳ということで、お姉さんキャラが基本ですが...
必ず好みのキャラは見つかるでしょう!!
次にチート展開ですが、これは言わずもがなです。
とにかく魔王が強すぎますし、魔王の影に潜んでいる(住んでいる)仲間も強い。
レオニスはかつて不死者の魔王と呼ばれ、スケルトンなどを生成できる他、通常の魔法も強いです。
加えて、魔王になる前は剣の勇者であったこともあり、剣技も強すぎます。
さらにさらに、レオニスの使う剣は、かつて勇者の時にもらった聖剣が魔王になったことで、魔剣ダーインスレイヴとなったものです(ここがタイトル回収)
これは簡単に言うと、チート武器です。
私はこの作品を読んでいて思ったのですが...
レオニスを物理的に倒せる存在が思いつかい 笑
まさしくチート主人公!!
そんなハーレム展開、チート主人公を求めている方にはおすすめです!!
ラッキースケベな展開が欲しい!!
どうしてもって言わなくても見たい展開!!
異世界バトルファンタジーならば、それは期待しちゃいますよね?
ラッキースケベというよりは普通に展開されてましたが... 笑
一巻では王道のお風呂展開でした。

主人公が10歳の子供ということで、ヒロインたちの倫理観が緩いため、より多くの展開が期待されます。
お姉さんキャラのお世話が...
たまらん!!
ただ、カフェでは挿絵が開きにくいのが難点です。
私は家に帰ってしっかりと目に焼き付けました 笑
最近、目の栄養が欲しい方にはおすすめです
今後売れる作品の古参になりたい!!
総評で述べることが多いですが、先に申します。
この作品は売れますし、アニメ化もすると思います!!
「あぁ、この作品なら1巻発売したときから、目付けてたんだよね~」
というプチ自慢がしたいあなた!!
おすすめです。
単純に作成自体の内容も良いですし、目を惹くイラストですし、今後の期待される展開も申し分ない...
これは...
売れます!!(2回目)
古参になりたい方にはおすすめです。
登場キャラ
レオニス・デス・マグナス
本作の主人公。
かつて不死の魔王として、人類や神に仇名す存在であったが、現在は見た目10歳の子供。
魔王の前には剣の勇者をしており、この時貰った聖剣が現在は魔剣ダーインスレイヴとなっている。
魔王時代の能力と比べると1/3ぐらいに落ちているが、それでも最強。
現在はかつての魔王軍の復活と反逆の女神の転生体を探している。
リーセリアが保護者となり、リーセリアの部屋で過ごしている。

リーセリア・レイ・クリスタリア
帝国の貴族で現在は聖剣学園に通っている。
両親は聖剣の使い手であり、リーセリアも聖剣の発現が期待されていたが...
一般的に聖剣が発現する(10歳ぐらい)年齢が過ぎても発現せず、退学の危機だった。
現在はレオニスの眷属で吸血鬼の女王となっている。
吸血はレオニスに対して行う。
レオニスの見た目10歳もあるが、レオニスに対する羞恥心がなさすぎる。

レギーナ・メルセデス
リーセリアのメイド。
銃型の聖剣で力がかなり強い。
よく他の人をからかっている。
一巻では途中からはそれほど登場しない。

咲耶・ジークリンデ
リーセリアの所属する小隊に所属している。
昔住んでいた里をヴォイドに襲われ、家族を失った。
ヴォイドに対して強い恨みがある。
聖剣は斬るたびに加速する能力がある。

エルフィーネ・フィレット
リーセリアの所属する小隊に所属している。
ヴォイドによって仲間を失ったことによる恐怖で聖剣は限定的にしか使えない。
現在使える聖剣の能力で相手のことが分かるのだが...
相手の感情まで読み取れるので、レオニスがエルフィーネの胸をガン見しているのがばれた。
優しいお姉さん。

記事内の全ての画像は公式ページから引用しています。
総評
今回は「聖剣学園の魔剣使い」を紹介しました。
読んだ感想としては、チーレム作品として完成された作品で、とても面白かったです。
登場キャラが多く一巻ではリーセリアがメインでしたが、他のヒロイン候補?のピックアップされた回もとても見たくなりました。
魔王が勇者育成学校に侵入のような作品は見たことがありますが、この作品の世界では魔王と言う存在が忘れられています。
現状では、レオニスが自身を封印してから現在までで何年たったかも怪しいです。
レオニスや彼らの宿敵が現在に与える影響や存在理由。
加えて、ヴォイドという謎の存在と出現理由などまだまだ謎のような要素が多く、この謎を解明していくだけでも面白そうです。
バトル的にも、ヒロインたちの成長などが見れて、そのうち主人公の強さが発覚して小隊全員を稽古する展開が来そうです。
本当に今後の展開が期待できる作品です。
また、イラストがよい...
次に読むのに掛かった時間は"2時間半"でした。
バトルファンタジーですが、読みやすかったです。
ただ、聖剣は星が人類に授けたヴォルドに対抗する唯一の力という設定の、星って何のことだ?と疑問を持ちました。
そのぐらいです。
最後にこの作品が今後売れそうかですが...
前述したとおり、この作品は売れますし、アニメ化もすると思います!!
とにかく、売れそうな要素が盛沢山でした。
というこで、今回は「聖剣学園の魔剣使い」を紹介しました。
おすすめですので、気になった方は買ってみてください!!
それでは今回はここら辺で!!