みなさん、こんにちは!!
今回は2019年6月15日にGA文庫から発売された「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」を紹介します!!
私も小説家になろうでこの作品を読んでいたので、かなり楽しみにしていました。
変化球ではなく正統派ラブコメの作品で、一周回ってこういうのが読みたくなる!!という作品です。
ちなみに私の家のお隣さんは、引っ越し当初は黒髪だったけど去年から髪の毛が金髪になった青年です。
.......はい。
ということでさっそく紹介していきます!!
どんな話??
短く言えばこんなあらすじ...
家事が壊滅的にできない主人公のお隣に住むのは、学校で"天使様"と呼ばれた完璧美少女。
ある雨の日、彼女が雨に打たれながら寂しそうに座っているのを見て、主人公は天使様に傘を渡す。
次の日、雨に打たれて帰った主人公は風邪をひき、その姿を天使様に見られていた!!
そのまま天使様に看病されるが、主人公の部屋は汚部屋で食事もコンビニかゼリーだけ...
見かねた天使様が何かと主人公に構ってくれて、最終的にはダメ人間が完成!!
詳しいあらすじ
主人公の"藤宮周"は一人暮らしをしているが、家事が壊滅的にできなかった。
部屋は足の踏場がないほどに物が散乱し、食事はコンビニや惣菜・ゼリーだけで全く自炊はしない。
---ある雨の日---
周は近くの公園で学校で有名な美少女"椎名真昼"が傘もささず一人ブランコに腰掛けている姿を見つける。
真昼は成績1位、スポーツ万能、性格良しという完璧超人。そして...
周の住んでいる部屋のお隣さんであった。
周は女の子が傘もささずにいる光景を見て、さすがに放ってはおけないと思い、話をきいてみるが警戒しているご様子...
周はその様子を見て、傘を差し出し帰宅した。
---次の日---
周は普段の不摂生の影響もあり、完全に風邪をひいてしまった。
学校に行ったが明らかに不調で、放課後になりすぐ帰宅することにした。
家に帰ると、家の玄関の前に天使様?
どうやら昨日貸した傘を返しに来たらしい。
「あの。熱、ありますよね............?」
「............あんたには関係ないだろ」
周は強気に返事するが、学校に行ったことで体調は悪化しておりフラフラ。
そんな姿を見た真昼は...
「借りは、返します」
そして、周と共に家に入っていった。
家に入ると真昼はまず家の異常な汚さに驚きつつ、周に服を着替えておくように申付ける。
そして、周は言われて通り着替えた後、そのまま寝てしまった。
次に周が目を覚ましたときには外が暗くなっていた。
真昼は隣におり、周が起きたのを確認してから作ったであろうおかゆを持ってきた。
周はおかゆを食べながら、わざわざ好きでもない男に関わらなくてもよいことを話す。
すると、真昼は普段は見せないような驚きの表情を見せつつ帰っていった。
---休日明けの日---
宣言通り学校では関わらずの間柄になり、周は放課後帰宅する。
そして、ベランダの前で夕食の10秒チャージ的ゼリーを食べていると、たまたま真昼がベランダに現れる。
「......まさか晩御飯だと言いませんよね?」
「そうに決まってるだろう」
すると真昼は部屋に戻っていき、周の部屋にインターホンが鳴り響き...
「何してんのお前」
「あまりにもあなたが不摂生すぎて目に余ったんです。.....残り物ですけどどうぞ」
そして、手作りの料理を渡す。もちろん、味は美味しかった。
それからというもの、真昼は残り物といって料理をおすそ分けしてくれたり、汚部屋の掃除を手伝ってくれたり。
そんな関係性が続いていたある日、周は公園でベンチに佇んでいる真昼を見つける。
しかし、今回は前回とは違う感じ。
話を聞くと、木に登った猫を下ろしていたら足を怪我して動けないらしい。
周は彼女が周りにバレないように隠しながら、おんぶして部屋に送り届けた。
そして、そのお礼としておすそ分けが豪華になった。
そんな料理を見て、ふと周が...
「.......たまには出来立て食べみたいよなぁ」
「食費折半で、あなたの家で作るなら考えます」
!!??
ということで次の日から晩御飯はお互いに予定がなければ、真昼が周の家で作ってくれることに!!?
急に始まった通い妻的な生活に近づく2人の距離。
そして、2人の間に様々なイベント!!
周の母親襲来!?
クリスマス!?
親友に関係がバレる!?
恋人じゃないけどやっていることは通い妻。
そして真昼の世話によって、周はどんどん駄目人間になっていく!!
これは家事ができない少年と世話好きな天使が送る、近すぎるようでまだ遠い。そんあ2人のジレジレのラブコメディである。
こんな人におすすめ!!
- 王道ラブコメディが読みたい!!
- 小説家になろうで読んでいた
- これから売れそうな作品を読みたい!!
王道ラブコメディが読みたい!!
最近は変化球というか、ラブコメにも様々な要素を入れた作品が増えてきましたが、
この作品はまさに王道ラブコメディです。
ただ、こういう王道作品が最近少なくなってきたなとも感じます。
その中で出てきたこの作品はラブコメで欲しい要素が全て詰まっているという感じでした。
なので一周まわって、こういう作品を求めている人にはぜひオススメしたい作品です。
小説家になろうで読んでいた
知っている方からすると、最近小説家になろうの現実世界恋愛の部門のランキングで目にすると思います。
私も前に見かけたときに一気読みしました 笑
そして、小説家になろうで読んでいた方の中でこう思っていたのは私だけでないはず!!
「真昼ちゃんってどんなイラストなんだろ...」
と!!
実際読んだ感じなのですが、
想像している以上に可愛かった 笑
私と同じような思考の人は表紙だけで満足するだけでなく、挿絵も絶対見て欲しい!!
これから売れそうな作品を読みたい!!
最近この見出しで書くことが多く、本当に思っているのか?となるかもしれませんが、
安心してください。
ちゃんと、売れると言っている作品は選んでいます。
ということで、本題に戻りますと...
この作品は売れます!!
1巻以降の内容は小説家になろうで公開されているので、次巻のペースもそこまで遅くないと思います。
発売前からネームヴァリューもあったのも売れると思ったポイントの1つです。
毎度おなじみのことを言いますが、
古参になりたい方は...
小説家になろうから読みましょう!! 笑
登場キャラ
藤宮周
本作の主人公。
親と仲が悪いとかはないが、学校までの距離があるため一人暮らしをしている。
家事が壊滅的で足の踏場がなかった 。
ちゃんとすれば顔も悪くないらしいのだが、不摂生が原因かそれ以外が原因か目に力が宿っていない。
真昼のことはあくまで鑑賞用のように感じていたため、他の男子とは見方が違っていた。
椎名真昼
周の家の隣に住む天使様(表紙の娘)
頭脳明晰、運動神経抜群、性格良しという理由から天使様と呼ばれていたが、周と話しときは学校での雰囲気とは違う感じ。
料理が上手で、なんだかんだ世話焼き。
他の男子と違い自分に始めから好意がなかった周に気を許した。
実家に何かしらあるらしい。
総評
今回は「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」しました。
読んだ感想としては、Web版との違いがわからなかったという感じです。
この作品をラノベから読んだ人からすると、何のこっちゃとなるかもしれませんが...
私は1回読んだだけでは差がわからなかったです(一巻の終わり方が違うのは流石にわかります)
細かな点は違うかもしれませんが、大まかな流れは同じだったと....思う....
何というか書籍版でイベントが追加されるのかなと思っていたので少し残念でした。
しかし、小説家になろうで読んだのが3ヶ月ぐらい前なので忘れてしまっている可能性も大いにあります 笑
ちなみに単純なこの作品の感想は面白いのでぜひオススメしたいという感じです。
ただ、読んでいない人は先にここから読んでおくといいと思います。(1回だけではあまり違いがわからないぐらいには同じ内容なので)
特にWeb版と書籍版で今後内容が変わっていくのならば、その変化を読んでいくのも楽しみの1つです。
期待してます。
次に読むのにかかった時間は"1時間半"でした。
しかし、これは全く参考にはならないと思います。
そもそも1巻の内容は1度読んでいた(なろうで)ので、早く読めました。
最後にこの作品が売れそうかですが...
売れると思います。
次巻以降も更新ペースが急に落ちない限りは、良いペースで出ていくと思います。
内容自体もまだまだ謎の部分が多いので、期待できます。
おそらく書籍次巻で恋人関係になるでしょう...
ということで今回は「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」を紹介しました。
気になった方はぜひ読んでみてください!!
それでは今回はここら辺で!!