みなさん、こんにちは!!
早いことに4月も終わり、私のブログも開始して1カ月半ほどが経ちました。
ということで、今回は私が"2019年4月"に紹介したライトノベル中でのおすすめを4冊紹介したいと思います!!
ちなみに4月に紹介した作品はスニーカー文庫・電撃文庫・ファンタジア文庫・ガガガ文庫・GA文庫・MF文庫Jの6文庫から発売された作品となっています。
また、詳しくはそれぞれの記事で紹介しているので、気になった方は記事も併せて読んでみてください!!
それではさっそく発表していきます!!
友達の妹が俺にだけうざい

主人公とその仲間4人が送るゲーム制作のお話。
1巻段階では基本的に幼馴染と友達の妹のダブルヒロインで学園ラブコメをしています。
ゲーム制作メンバーにはヒロイン2人が含まれているため、主人公とヒロインたちの関係性の変化が起こると...
さらに学園ラブコメとして濃厚な作品になると思います!!
また、発売からすぐ話題になった作品のため、注目度も増しています。
より詳しく知りたい方は記事を読んでみてください!!

ライアー・ライアー


何かノーゲーム・ノーライフみたいな最強ゲーマーの話が読みたいな~と思っているあなた!!
少し毛色は違うかもしれませんが、そんな方にはこの作品!!
凡才?な主人公が自分より格上の相手をハッタリとイカサマで倒していきます。
凡才?と書きましたが、主人公は簡単に言うと表に出る感情を殺すことができる能力があり、この能力をうまく使ったハッタリ戦法に目が離せない!!
とある事情からゲームでは一敗もできない状況でさらに緊張感MAX!!
もちろん、ラブコメ要素もり!!
より詳しく知りたい方は記事を読んでみてください!!



ライアー・ライアー 嘘つき転校生はイカサマチートちゃんとゲームを制するそうです。
路地裏に怪物はもういない


物語シリーズのように現実世界で怪異の関わった事件を解決していく話が好きな方にはぜひおすすめしたい作品。
この作品の"かいい"は怪異と乖異に分かれており、後者のもたらす事件を解決していきます。
現実世界では身近にあるスマホなどを用いて世の中の未知を簡単に暴けてしまいますよね?
そのため、この作品の世界における怪異という存在は主人公のただ一人。
それに対し、乖異というのは人々の強い感情が生み出す存在とされています。
そんな最後の怪異である主人公がユニークな仲間と共に、乖異が引き起こす事件を解決していく作品です!!
より詳しく知りたい方は記事を読んでみてください!!



罪人楽園


最後に異世界ファンタジーの作品ですが、みなさんの中に異世界ファンタジーを読み飽きた方はいませんか?
私は毎日小説家になろうやアルファポリスで読み漁っているので、「少し違った異世界作品が読みたい!!」となっていました。
そんな方にこの作品はおすすめです。
こちらの作品は異世界ファンタジーなのですが、ホラー要素が満点です。
狂気的というか人の奥底にあるかもしれない何かというか...
バトルシーン豊富ですが、パーティメンバーを心から信用できないところや、メンバーの裏切りなど...
無心で読める異世界ファンタジーというよりは深くじっくり読みたい作品です。
こんな方におすすめ
より詳しく知りたい方は記事を読んでみてください!!



まとめ
今回は2019年4月発売の私的おすすめラノベを紹介していきました。
4月発売で紹介した全13作品のうち、今回のおすすめは完全に自分の好みです。
なので、ここで紹介されなかった作品が面白くないということはなく、紹介していない中にもめちゃくちゃ面白い作品はありました。
また、若干月始めの方の作品の感動を忘れてきたというのもある気はしています 笑
今回紹介した中で今後アニメ化の可能性が最も高いのは「友達の妹が俺にだけウザい」と「ライアー・ライアー」だと思っています。
といっても、まだ1巻ですが...
逆に「俺あの作品1巻発売当時から買ってたわ」と古参アピールしたい方は今買いましょう!!
君があの作品を支えていくんだ!!!
ということで、今回は2019年4月のおすすめでした。
今後も新刊紹介や月ごとの私的おすすめをやっていく予定なので、気になるかたぜひ読みに来てください!!
それではまたお会いしましょう!!!